いつもありがとうございます。
御陵前本店の中村です。
秋は美味しいものが、本当にたくさんあって困ります。
私は梨が大好物なのでスパーに行くとついつい大量に買ってしまいます。
梨はほとんどが水分で糖分も多く含まれているので
食べ過ぎには注意なんですが・・・食べてしまうんですよねぇ。
さて、女性の方に質問です。
食欲が止まらないと感じる時期が
ありませんか?
それって「生理前」ではありませんか?
これは女性ホルモンの一種
「プロゲステロン」
「プロゲステロン」
黄体ホルモンの作用です。
「プロゲステロン」は
赤ちゃんを育てる体内(子宮内)環境を
よりよくしようとするため
食欲を増大させます。
赤ちゃんを育てる体内(子宮内)環境を
よりよくしようとするため
食欲を増大させます。
同時に水分をため込む性質もあるので
「むくみ」が生じやすく、そのため
体重が一時的に増加したり
ダイエットが停滞したり、
大腸の運動も低下させ便秘しやすくなります。
「むくみ」が生じやすく、そのため
体重が一時的に増加したり
ダイエットが停滞したり、
大腸の運動も低下させ便秘しやすくなります。
生理が終われば自然に元の状態に戻りますから
大丈夫!
あまり神経質にならないようにしてくださいね。