スタッフのおしゃべりコーナー7月編「私の新生活様式は?」

本店店長の山田です!世界ではコロナによるパンデミックで

死者数が「数万人単位」でありますが、日本は海外に比べ、

死者数・感染者数とも低く抑えられています。すごい事だと

思います!医療従事者の方や様々な対策を考えて下さってい

る方に本当に感謝しなければなりません。

「私の新生活様式」は「ソーシャルディスタンスを意識

する」です。人との心地よい距離でもあるとも感じます。

あと「マスク」です。私はお陰様で健康でかぜもひかず

花粉症でもないので、「マスク」と無縁でした。マスクを

外して、思いっきり食事や会話できる日を楽しみに、それ

までマスク生活を乗り切りたいと思います!

今年も酷暑の予感・・・夏は血液ドロドロ、食欲不振、

寒暖差による自律神経の乱れが体調不良を引き起こします。

この季節は、絶対「清心丸」がおすすめです。

「日水清心丸」は苦みが少なくなめやすいですよ!早く楽に

なりたい方おすすめ!

元気120%!店長の山田修治です!長期間に渡って感染拡大を

防ぐために、飛沫感染や接触感染、さらには近距離での会話

への対策を、これまで以上に日常生活に定着させ、持続させ

なければなりません。それを「新しい生活様式」と呼んでい

ます。当然、うつらない、うつさない行動も大切ですが、

100%防ぐことは難しいことです。ウィルスや細菌は咳の飛沫

や接触などによりほとんど上気道の粘膜より身体に侵入して

きます。そこから肺などの臓器の細胞に入り込み猛毒をつく

りだします。店長の新しい生活習慣は、粘膜と細胞を日々、

意識して強くすることです!毎日、和食中心の食事を心がけ

バイオリンク錠剤を欠かさず15粒以上食べるだけで基本は

粘膜と細胞を少しずつ強化できます!!お急ぎの方はエキス

をたしてくださいね(^^)/

皆さん元気にされてますか?湊駅前店の管理薬剤師、

高橋慎太郎です。新型コロナウイルスも収束に向かっており

ますが、気が抜けない状態が続いております。テレビでは

新しい生活様式の話題も上がっていますね。これからの

生活様式としまして、熱中症対策も大切な時期であります

から、2m以上の空間があるところはマスクを付けない、

こまめに水分補給を行うなど夏に合わせた対応が必要に

なって来ます。私のお勧めは、冷却グッズです。首元の動脈

を冷やすことで、体温の上昇を抑える効果があります。

100%マスクを外せないので、一度試されてはいかがでしょう。

湊駅前店の宮田です。いつもありがとうございます。

今回のコロナ渦で私の生活様式も色々と変化しました。

やはり、一番大きいのは常時マスクの着用と手洗い・うがい

の励行です。私は花粉症もちなので、春先はいつもマスクを

着用していたのですが、ここまで長い期間、気温の高い時期

の着用は初めてです。あと頻繁に手洗いやアルコール消毒を

するため、手が荒れないように保湿剤をこまめに塗っている

のですが、もともと冬場しか塗ることのなかった

ハンドクリームなどを夏場にも使用しているのは大きな変化

ですね。しかしマスク着用、手洗い、うがい等の徹底が

コロナウイルス感染を防ぐ最も有効な手段ですので、これ

からも続けていかなければいけませんね。マスクの着用で

肌トラブルでお悩みの方多いのではないでしょうか。そんな

方に勧めしたいのが「アクルミュールセラムローション」

です。ふきとり化粧水としてコットンに浸して使用していた

だくと毛穴の奥の汚れを除去し配合しているポリアクリル酸

という成分がもつ抗菌・抗炎症作用でお肌の健康を保ち

ますよ。

本店カウンセラー戸井です。いつもありがとうございま

す(^-^)私の新生活様式ですが、大きく変わったというの

はないですが、朝必ずマスクを忘れていないか自分を含

め家族にも声をかけるようになりました。

電車通勤なので、しっかりと「うつらない、うつさな

い」予防に努めています。泉大津にハンドメイドのお店

があり、そこにかわいい手作りマスクが売っているので

ついつい買ってしまうので日替わりで楽しんだりしてい

ます♫そして、人との距離をなるべく開けるようにして

いますね。あとはこの暑さに負けず、第二波に備えて

体力をつけておけるように5分でも早く寝る。

食事も腹七分で…などもしています。

今年も猛暑です!戸井オススメスペシャル!

バイオリンク粒50粒とBCEXエキス50ミリを

500ミリのミネラルウォーターに混ぜる命の水です♫

汗で流れてしまうミネラルも補給できますし、暑さに負

けないパワーを作るお手伝いもしてくれます!

熱中症、夏バテ予防にぜひお試しくださいね!

こんにちは!本店・湊駅前店の河野です!いつもありが

とうございます!コロナで自粛期間の間、ほとんどのお

.店が休みだった事もあり、生活雑貨や衣類をネットで買

い物する事が増えたように思います。

食料品などはさすがに買いに行かなければならないです

が、極力1週間分まとめ買いして外出回数を減らすように

なりました。あとは、通勤で毎日電車に乗るのですが、

つり革や手すりを持たなくなりました。やっぱり、いろ

んな人が毎日触れるものにはなるべく触れたくないと言

う気持ちがあります。無意識に、顔なんかも絶対触らな

くなりましたし、こまめな手洗いや消毒も今では意識せ

ず当たり前のようにしている気がします。こうしたこと

の積み重ねで、コロナ第2波を予防できたら良いですよ

ね…。あと、大切なのはやっぱり自分自身の免疫力です

よね!!毎日見えない敵と戦ってくれる私達の防衛隊、

白血球たちをしっかり元気にしてくれるのは、

『BCEx』エキスシリーズ!!これからの時期暑さに

負けないためにも、今のうちに飲んでおきたいです♪

資生堂の中村です。

いつもありがとうございます♪資生堂の中村です!

化粧品コーナーでは飛沫感染対策としまして、アクリル

パーテーションを設置しています。現在、エステやお客

様の肌へ触れる実習活動も自粛させていただいています

が、出来る限り簡単に分かりやすくお伝えして行きたい

と思っております。私の新様式は替えのマスクと手指消

毒スプレーと化粧水ミストは常にセットでもち歩くよう

になりました。「消毒」と「保湿」は大事ですよね!!

化粧品スプレーはスプレーしてすぐマスクしてもヨレな

い「ベネフィークハイドロミストジーニアス」やオイル

と化粧水の2層タイプで敏感肌にも使える「Dプログラム

アレルバリアミスト」がおすすめなので、肌状態やお好

みでお選びください♡

スタッフおしゃべりコーナー6月編「私の一押しの冷凍食品」といえば?

本店店長の山田益実です。

緊急事態宣言が解除されコロナの第2波には要注意ですが、

学校も再開され、すごくうれしいです!スーパーの冷凍食品

コーナーに立ち寄ることがなかった私ですが、長引く巣ごも

り生活に休校の日々で、今回は冷凍食品のお世話になっちゃ

いました!スーパーの冷凍食品コーナーの充実ぶりには驚き

ました!ギョウザや焼きめしは確かに味は良いですが、

かなり油っこい感じがします。意外と美味しいと思ったの

は、「今川焼」です。つぶあんもカスタードもなかなかいけ

ますよ。「IKEA」に売ってる「パンケーキ」も、もちもちし

て美味しいです!今年は「マスク荒れ」が心配ですね。

摩擦による吹き出物、長時間の接触による肌荒れ、スキンケ

ア不足による乾燥が主な症状ですが、その解決には

「アクルエッッセンス」がおすすめ!高保湿・高浄化作用が

あり炎症もとってくれます!

元気120%!店長の山田修治です!

店長のオススメ冷凍食品はズバリ!!

「うまい、やすい、はやい」でおなじみの吉野家の牛丼

です。お家ではなかなかだせないあの味は癖になります!

食べ盛りのお腹を満たしてくれたまさに青春の味です。

そんな吉野家の牛丼が冷凍食品で発売されているんです!

調理法は簡単、電子レンジか湯煎

で温めるだけ!お子さんが休校でお昼の用意が大変とか、

リモートワークでお家でのご飯が増えた……なんて方には

ぴったりなのではないでしょうか!お家でつくるのでアレン

ジも自由自在!玄米ご飯にのせたりカレーやうどんに入れた

りと自分だけの楽しみかたができます。因みに店長は生卵に

つけてご飯にワンバン(゚д゚)ウマー。あっ!バイオリンクを15粒

以上は絶対に必須ですよ(笑)美味しいけど栄養は偏ってますか

らね(^_-)-☆

こんにちは!管理薬剤師の高橋です。新型コロナウイルスも

大阪では収束に向かい少しずつ平穏な日々を取り戻しつつあ

ります。1日も早く通常の日々に戻る事を願っております。

さて、お勧めの冷凍食品ですがチャーハンです。

時間のない時など手軽に作る事ができ、最近ではピリ辛や

五目など色々な商品があって楽しいですね。パスタも冷凍と

は感じさせない商品が多くあり重宝します。最近では

新型コロナウイルスで多めに備蓄しております。また、

皆さまも国や大阪府の要請でストレスのある生活を過ごされ

ていると思いますが、薬局では感染予防の為のマスクや消毒

液など少しづつ入荷してきております。いつでもお気軽にお

申し付けください。

湊駅前の宮田です。いつもありがとうございます。

オススメ冷凍食品は「味の素冷凍餃子」です。

私、時々無性に餃子が食べたくなる事がありまして、でも

わざわざ外出するのも面倒なんで、そんな時重宝しているの

が冷凍餃子なんです。フライパンに並べて蓋をするだけで

OK、油も水も要りません。こんなに簡単に調理できるのに

味は冷凍とは思えぬクオリティの高さ。ジューシーな肉の

旨味、野菜の甘味が絶妙で専門店と比べても引けをとりませ

ん。今まで冷凍食品のイメージが覆りますよ。是非オススメ

します。コロナウィルスの流行で手洗い、アルコール消毒を

敢行されて、その反動で手荒れに悩まされてる方にオススメ

したいのが「アピットジェル」です。セラミド配合で保湿力

がとても高く、しっとり感が持続します。反面ベタつきが無

くサッパリした使用感なので男性の方にもオススメしたい

です。

本店カウンセラー戸井です。いつもありがとうございます♫

一押し…というか困った時のお役立ちアイテムとして食べる

のが「キンレイのお水がいらない鍋焼きうどん」ですね!

お鍋に入れて温めるだけなので、とても楽チンです♫

具は結構入っていますが、私はそれに白菜や小松菜、ほうれ

ん草など足して食べます。ご飯を炊いていない時は焼いた

お餅を入れて食べるとさらに美味しいですし、それでお腹い

っぱいになります。今は本当に美味しい冷凍食品が増えて

助かりますよね!

そんな簡単!便利!で美味しい冷凍食品ですが、私たちに

とってとても大切で必要な栄養素である「ビタミンやミネラ

ル」が不足してしまうので一緒に食べたいのがヤクケンバイ

オリンク粒です!

どうしても炭水化物など栄養が偏りやすくなってしまうので

すが、必要な栄養素がしっかり摂れるだけでなく食品添加物

や農薬、余分なコレステロールなどの体にとって悪いものを

きちんと外へ出して解毒してくれるとっても頼りになる優れ

ものですよ♫お試しなどもございますので、戸井まで

お気軽にお声掛けくださいね(^-^)/

こんにちは!本店・湊駅前店の河野です。いつもありがとう

ございます。見かけたらついつい買ってしまうのですが、

私の大好きな冷凍食品は無印良品の、『厚切り食パンの

フレンチトースト』です!!このフレンチトースト、なんと

厚さが3.5センチもあるんです!この分厚さ、家で作ろう

と思うと液が中までしみ込むのに時間がかかってしまいます

が、これだともうすでに中まで液がしみてるので、電子レン

ジで少し温めた後トースターでこんがり焼くだけで簡単に

できます♪ふわふわで、卵の風味がしっかりして美味しいん

です♡1度食べたらまた食べたくなっちゃいます(^*^)

甘味が結構あるので、コーヒーや紅茶との相性も

抜群ですッ!無印良品ねネット通販でも注文できるので、

人混みに行かなくても買えますよー♪ぜひ!

甘ーいものを食べるときは、『バイオリンクの粒』を一緒に

食べるのをおすすめします。バイオリンクに含まれる

ミネラル成分が、糖をエネルギーに変えてくれる手助けをし

てくれますよ☆もちろん、気になる添加物も解毒してくれま

す!!罪悪感も一緒に燃やしてくちゃったりたも(笑)

資生堂の中村です♪

資生堂コーナー不在の為、皆様には大変ご迷惑をお掛けして

います…。我が家は家族が各自いつでも食べれるように

常に冷凍食品を常備しています。ラーメンやパスタが多い

ですが、今回改めてピックアップしてみると味の素シリーズ

が多い事に気づきました。売上日本一のぎょうざに

ザ・シゥウマイ、エピピラフにお弁当で大人気のエビグラタ

ン。中でも「焦がしにんにくのマー油と葱油が香る

ザ・チャーハンが息子の大好物で600gを1度にたべてしまい

ます。私のいない土曜日の昼食はほぼコレらしいです(笑)

あとうどんはコシがあるので必ず冷凍うどんを使います。

6月は1年で最も日が長く太陽も高くなるので1年の中で

1番紫外線の量が多いと言われています。マスクをしている

からと油断をしているとマスク焼けをしたり、この時期首に

日焼けをしてしまうと首に横じわが出来やすくなったりする

ので、忘れずに日焼け止めを塗ってくださいね!!

首や身体にはなめらかで伸ばしやすく、保湿もしっかりして

くれる「ベネフィークハイドロUVジーニアス」が

おすすめです。化粧品で少しでも沈んだ気持ちが上がれば

嬉しく思います♡また皆さまの元気なお顔を見れる日を

楽しみにしています( ◠‿◠ )♪