立秋も過ぎて、暦の上ではすっかり秋ですが…
まだまだ暑い日が続きますね´д` ;
こんばんは、カウンセラー戸井です(^o^)/
ちなみに岐阜の多治見で39.7℃、大阪の豊中で38.1℃と猛烈な暑さだったとのこと。
この時期に多い重大な疾病が脳梗塞。
脳梗塞や脳出血は血圧が上昇しやすい冬に多いとされていましたが、脳梗塞に限っては夏の方が多いことがわかっています。
夏はたくさん汗をかきます。
汗をかくとこで体内の水分量が少なくなり、血液中の水分量が減ってしまいます。
その結果血液がドロドロになり血栓が出来やすくなる…そして血管が詰まり脳梗塞を引き起こしてしまいます。
そこで、戸井のスペシャルドリンクの登場です✨
心臓の働きを高め、体にしっかり元気を与えてくれます。
そして人体中の正常な水液である津液をしっかり補うことができます。
熱中症や夏バテの予防にもなるんですよ🎵
経口補水液に混ぜて飲むのがオススメです(^o^)/
□朝起きた時手足がしびれている
□食事中にお箸を落とす
□言葉がつまる、話が理解できない
□ものが二重に見える
□ろれつが回らない
□めまいがする
こちらの症状は脳梗塞の前兆のサインです。
体からのサインを見逃さないでくださいね!
私たち山田衛生堂はみなさんの元気に猛暑を乗り切る為のお手伝いします(^o^)/